このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

天使ママの絵てがみ教室(2023年度上半期公民館活用促進プロジェクト)

更新日:2023年3月8日

ページ番号:21696320

英語の歌で、英語を話せるようになろう

内容

ちいさな命をお空に帰した天使ママ・天使パパさんへ
想いを絵てがみにのせて届けてみませんか?
不妊ピア・カウンセラーとしてお気持ちを傾聴しながら、おしゃべりしたり、絵てがみを描いたり
当事者どうしが、想いを共有できる場所を作ります。

場所

大社公民館(西宮市柳本町1-37)
瓦木公民館(西宮市瓦林町8-1)

日時

・大社公民館 第2集会室 午前10時から午前11時30分
 第1土曜日
 4月1日
 5月6日
 6月3日
 7月1日
 8月5日
 9月2日
 

・瓦木公民館 第3集会室 午前10時から午前11時30分
 第3土曜日
 4月15日
 5月20日
 6月17日
 7月15日
 8月19日
 9月16日

※テーマは毎回異なります。

対象

対象:流死産をご経験された女性・家族

参加費等

各回500円(別途材料費)

申込・問合せ先

不妊ピア・カウンセラー 外園 佳代子(NPO法人Fine認定)
TEL:090-9861-1013(ほかぞの)
メール:hokahoca*gmail.com(*は@に変えてください)
※件名に「絵てがみ教室」とお書きいただければ幸いです。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

地域学習推進課

西宮市高松町4-8 プレラにしのみや 5階

電話番号:0798-67-1567

ファックス:0798-67-1568

お問合せメールフォーム

chuukou@nishi.or.jp

本文ここまで

公民館活用促進プロジェクト

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ