このページの先頭です

初心者のためのアロマテラピー基礎講座 アロマテラピー検定1級対応(2023年度下半期公民館活用促進プロジェクト)

更新日:2023年9月23日

ページ番号:10399957

内容

アロマを生活に取り入れよう!
楽しみ方を学びながら検定受験
「体や心」にやさしく働きかけるアロマテラピーを安全に扱う方法を学びます。
(公社)日本アロマ環境協会 アロマテラピー検定1級合格を目指せる講座です。
・ 検定1級に出題される精油プロフィール
・ アロマテラピーに使用する精油や基礎の知識
・ 安全な精油の使い方、選び方、アロマテラピーの歴史
・ ルームスプレー(実習)
・アロマテラピーのメカニズム/ホームケア方法

開催場所

  • 高木公民館(西宮市高木東町15-10)
  • 中央公民館(西宮市高松町4-8)

開催日・時間

・高木公民館
 水曜日、午前10時30分から午前11時55分

 10月11日、11月15日、12月13日、1月17日、2月14日、3月13日



・中央公民館
 火曜日、午後7時から午後8時25分

 10月17日、11月21日、12月19日、1月16日、2月20日、3月19日


対象

対象:一般

参加費等

受講料:各回1000円
※3回目のみ実習費1000円別途必要

申込・お問い合わせ

講師:本多 さえこ (アロマクオーレ主宰)
電話:080-5560-3755
e-mail: aromacuore※gmail.com(※を@に変えて下さい。)
大学卒業後、大手IT企業へ就職。自身の産後うつ、子どもたちのアレルギーを経験し
自然療法に興味を持つ。
現在はNARD,AEAJのアロマスクールを運営。セラピストとしても産婦人科で産後ケアに従事。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

地域学習推進課

西宮市高松町4-8 プレラにしのみや 5階

電話番号:0798-67-1567

ファックス:0798-67-1568

お問合せメールフォーム

本文ここまで