女性のための足もみセルフケア講座【2022年度下半期公民館活用促進プロジェクト】
更新日:2022年10月4日
ページ番号:78087439
内容
女性のための足もみセルフケア講座
自分の健康は自分で守る!!
若石リフレクソロジー健康法で足裏をもんで免疫力を高めましょう!
簡単・安全・即効性のある健康法です。
一人で続ける自信がない方、みんなで楽しみながらやりませんか♪
女性のための足もみセルフケア講座(学文公民館)(PDF:1,043KB)
開催場所
学文公民館(西宮市学文殿町2丁目4番24号) 2階 和室
開催日・時間
全11回・水曜日
午後2時30分から4時
令和4年 10月5日、10月19日
11月16日、11月30日
12月7日、12月21日
令和5年 1月18日
2月1日、2月15日
3月1日、2月15日
注意点
※持病をお持ちで不安な方は主治医の先生に相談されてからご参加ください。
※妊婦の方、足に怪我をされている方、歩行を制限されている方はご参加いただけません。
参加費
1回500円
※初回時に全11回分5,500円をお支払いください
教材費等
2回目よりツボ押し棒(100均)等が必要になります。
初回時にご説明いたします。
持ち物・服装
持ち物:タオル1枚・飲み物(お白湯)
服装:膝まで出せるズボン(素足)
申込・問合せ先
いふき(プロ若石健康法マスター)
電話
(090)5407-2148
メール(メール送信の際は、*を@に変更してください)
ifuki.therapy*gmail.com(件名に公民館講座とご記入ください)
※留守電の場合はお名前等メッセージを残してください。折り返しご連絡いたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市高松町4-8 プレラにしのみや 5階
電話番号:0798-67-1567
ファックス:0798-67-1568
chuukou@nishi.or.jp
