【3月】公民館地域学習推進員会講座のご案内(文化・芸術)
更新日:2023年2月15日
ページ番号:93227017
公民館地域学習推進員会は 楽しく学べる講座を企画・運営しています
西宮市内の公民館には、それぞれの公民館ごとに、地域から選ばれた推進員で構成する
「公民館地域学習推進員会」があり、楽しく学べる多彩な講座を企画・運営しています。
参加費は無料または実費程度なので、どなたでも気軽にご参加いただけます。
〇ご覧になりたい「館名」をクリックしてください。
※講座の詳しい内容などは各公民館までお問い合わせ下さい。
※定員を表記していない講座でも、会場の広さの都合で受講をお断りする場合がございます。
※事前申込の時間表示がないものは、平日9時~17時が申込可能時間です。
新型コロナウイルス感染症 拡大の状況によっては、今後、講座の開催を中止することがあります。
住所:西宮市鳴尾町1丁目8-2(外部サイト)
電話:0798-47-3838 ファックス:0798-47-3542
講座名 | 【鳴尾公民館地域学習推進員会講座】 |
---|---|
開催日 | 2023年3月8日(水曜日) |
時間 | 14時~15時 |
開催地 | 鳴尾公民館 |
講師 | 落語家 |
事前申込 | 不要(当日受付 先着順) |
材料費等 | 不要 |
備考 | 対象:一般 |
住所:西宮市山口町下山口4丁目1-8(山口センター4階)(外部サイト)
電話・ファックス:078-904-0287
講座名 | 【山口公民館地域学習推進員会講座】 |
---|---|
開催日 | 2023年3月5日(日曜日) |
時間 | 13時30分~15時 |
開催地 | 山口公民館 |
講師 | プティ・シンフォニー |
事前申込 | 2月3日(金曜日)より電話もしくは来館にて受付。先着順。 |
材料費等 | 不要 |
備考 | 対象:一般 |
チラシ | ![]() |
住所:西宮市柳本町1-37(外部サイト)
電話・ファックス:0798-71-3649
| 【大社公民館地域学習推進員会講座】 大社寄席 |
---|---|
開催日 | 2023年3月9日(木曜日) |
時間 | 13時30分~(開場は13時) |
開催地 | 大社公民館 |
講師 | 七代目 笑福亭 松喬 他 |
事前申込 | (1)または(2)の方法でお申し込みください。 |
材料費等 | 不要 |
備考 | 対象:一般 |
チラシ |
|
住所:西宮市上甲東園2丁目11-60(外部サイト)
電話・ファックス:0798-51-3748
講座名 | 【甲東公民館地域学習推進員会講座】 |
---|---|
開催日 | 2023年3月22日(水曜日) |
時間 | 15時30分~17時 |
開催地 | 甲東公民館 |
講師 | 西宮美術協会 代表 |
事前申込 | 往復はがきで申し込み。2月28日(火曜日)消印有効。 |
材料費等 | 不要 |
備考 | 対象:小学1年生~4年生 |
チラシ | ![]() |
講座名 | 【甲東公民館地域学習推進員会講座】 |
---|---|
開催日 | 2023年3月26日(日曜日) |
時間 | 13時30分~15時 |
開催地 | 甲東公民館 |
講師 | 関西学院大学 |
事前申込 | 3月13日(月曜日)の12時30分~13時に |
材料費等 | 不要 |
備考 | 対象:一般 |
チラシ | ![]() |
住所:西宮市名塩新町1番地(外部サイト)
電話:0797-61-0321 ファックス:0797-61-0341
講座名 | 【塩瀬公民館地域学習推進員会講座】 |
---|---|
開催日 | 2023年3月10日(金曜日) |
時間 | 10時~11時30分 |
開催地 | 生瀬市民館 |
事前申込 | 2月21日(火曜日)・22日(水曜日)・24日(金曜日)の |
材料費等 | 不要 |
備考 | 対象:一般 |
住所:西宮市瓦林町8-1(外部サイト)
電話・ファックス:0798-65-0660
| 【瓦木公民館地域学習推進員会講座】 |
---|---|
開催日 | 2023年3月8日(水曜日) |
時間 | 10時30分~12時 |
開催地 | 瓦木公民館 |
講師 | 英語講師 翻訳家 |
事前申込 | 不要(当日受付 先着順) |
材料費等 | 不要 |
備考 | 対象:一般 |
住所:西宮市段上町2丁目10-3(外部サイト)
電話・ファックス:0798-53-0931
講座名 | 【段上公民館地域学習推進員会講座】 |
---|---|
開催日 | 2023年3月5日(日曜日) |
時間 | 14時~15時 |
開催地 | 段上公民館 |
講師 | Angel yawn(エンジェル ヨーン) |
事前申込 | 2月13日(月曜日)の13時30分~13時50分に |
材料費等 | 不要 |
備考 | 対象:一般 |
チラシ | ![]() |
住所:西宮市神原6-11(外部サイト)
電話・ファックス:0798-71-7444
講座名 | 【神原公民館地域学習推進員会講座】 |
---|---|
開催日 | 2023年3月19日(日曜日) |
時間 | 10時30分~12時 |
開催地 | 神原公民館 |
講師 | 「杜のオカリナ」グループ |
事前申込 | 3月6日(月曜日)10時~12時に |
材料費等 | 不要 |
備考 | 対象:一般 |
チラシ | ![]() |
住所:西宮市樋之池町5-29(外部サイト)
電話・ファックス:0798-72-7521
講座名 | 【越木岩公民館地域学習推進員会講座】 |
---|---|
開催日 | 2023年3月19日(日曜日) |
時間 | 13時30分~15時 |
開催地 | 越木岩公民館 |
講師 | 重要無形文化財保持者(総合認定) |
事前申込 | 不要(当日受付 先着順) |
材料費等 | 不要 |
備考 | 対象:一般 |
チラシ | ![]() |
住所:西宮市高木東町15-10(外部サイト)
電話・ファックス:0798-65-1569
| 【高木公民館地域学習推進員会講座】 |
---|---|
開催日 | 2023年3月18日(土曜日) |
時間 | 13時30分~15時 |
開催地 | 高木公民館 |
講師 | ピアノ演奏 |
事前申込 | 不要(当日受付 先着順) |
材料費等 | 不要 |
備考 | 対象:一般 |
■その他ジャンルの3月推進員会講座
令和5年(2023年)3月の推進員会講座一覧については、下記のリンク先からご覧ください。
3月講座のご案内(公民館地域学習推進員会講座)
ページ上部へ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市高松町4-8 プレラにしのみや 5階
電話番号:0798-67-1567
ファックス:0798-67-1568
chuukou@nishi.or.jp
