このページの先頭です

まなびネットにしのみや ご利用上の注意・使い方について

更新日:2022年8月1日

ページ番号:44218067

西宮市公共施設予約システム“まなびネットにしのみや”(以下「まなびネットにしのみや」)のご使用に際しての注意等をご説明します。

利用登録

まなびネットにしのみやのご利用にあたっては、利用規約に同意のうえ利用登録をしていただく必要があります。登録手続きは、各施設の窓口へご来館のうえ行ってください。なお、各施設とも営利・政治・宗教の利用については制限があります。
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。まなびネットにしのみや利用規約(PDF:83KB)

ご利用環境

パソコンからインターネットに接続可能な環境であれば、どこからでもご利用いただけます。ご利用にあたっては以下の環境での動作を確認しております。
ネットワーク接続環境、ブラウザの設定、セキュリティソフトのご利用状況によっては、本システムのサービスをご利用いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

対応OS

Windows7/8/8.1/10、Mac OS X

対応Webブラウザ

Windowsでは以下のWebブラウザでの動作を確認しております。

Mac OS Xでは以下のWebブラウザでの動作を確認しております。

上記より古いバージョンのWebブラウザをご利用の場合、Webブラウザ提供各社のホームページより最新版を取得してください。

暗号化通信

個人情報保護の観点からまなびネットにしのみやには暗号化通信(SSL)の機能を用いております。そのため、暗号化通信を行なえない環境ではまなびネットにしのみやをご利用になれません。

ブラウザの設定

本システムをご利用いただくためには、お使いのブラウザのJavaScript(アクティブスクリプト)ならびにCookieの設定をいずれも有効にしてください。

ご利用時間

午前6時から翌日午前1時まで
この時間内でも、保守点検等のため、事前の告知なくサービスを停止する場合があります。

予約受付について

(1)2ヶ月先の月末までの予約ができます。予約ができるのは、月12区分まで(中央公民館は6区分まで)です。それ以上の予約は利用日の1ヶ月前から可能です。(電話・インターネットでは21区分以上の予約はできません。窓口で予約ください。)
また、利用日の直前10日間はインターネットからの予約はできません。

(2)予約後、10日以内に予約した施設の窓口で本申請をし、使用料等をお支払いのうえ、使用許可を得てください。10日以内に本申請がなされなかった場合は、自動的に無効となります。
使用料の口座振替サービスが便利です。口座振替サービスを希望される方は事前に取扱金融機関での手続きが必要です。詳しくは次のリンクをご確認ください。

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。口座振替サービスの利用方法はこちら(PDF:329KB)

(3)各施設の規則等により、使用内容によっては窓口での本申請時に使用許可できない場合がありますのでご了承ください。事前にご確認いただく場合は、各施設の受付時間内にお電話でお問い合わせください。

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮市立公民館使用取扱要綱(PDF:152KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮市立若竹生活文化会館使用取扱要綱(PDF:126KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮市男女共同参画センター施設使用取扱要綱(PDF:90KB)

(4)各施設の窓口取扱時間は次のとおりです。手続きやお問い合わせは、窓口取扱時間中にお願いします。

●中央公民館及び男女共同参画センターウェーブ(プレラにしのみや5階受付)
月曜日から曜日の午前9時から午後5時15分(祝日・休日・年末年始を除く)
●若竹公民館
月曜日から金曜日の午前9時から午後5時00分(祝日・休日・年末年始を除く)
●上記以外の公民館
月曜日から金曜日の午前9時から午後5時00分(祝日・休日・年末年始を除く)
※ただし、正午~午後0時45分は取扱不可

パスワードを忘れた場合

登録手続きをした館へご来館ください。基本事項(グループ・団体等の代表者氏名、住所等)を確認させていただき、申請書の内容と一致しましたら、再交付いたします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

地域学習推進課

西宮市高松町4-8 プレラにしのみや 5階

電話番号:0798-67-1567

ファックス:0798-67-1568

お問合せメールフォーム

本文ここまで