「阪神甲子園球場 野球・スポーツ能力測定会」西宮市民無料招待枠について(受付終了)
更新日:2023年2月15日
ページ番号:60653790
「スポーツを核とした甲子園エリア活性化推進協議会」の事業の一環として、
「阪神甲子園球場 野球・スポーツ能力測定会」西宮市民無料招待枠をもうけます。
※2月14日に当選通知をお送りしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
「スポーツを核とした甲子園エリア活性化推進協議会」とは
西宮市は、年間を通じてスポーツやアウトドアを楽しめる環境の創出に官民連携して取り組み、甲子園エリアの交流人口増加と地域活性化を図る事案を推進することを目的とし、阪神電気鉄道株式会社、三井不動産株式会社、武庫川女子大学などと共に、「スポーツを核とした甲子園エリア活性化推進協議会」を設置しております。協議会事業として、甲子園周辺エリアに存在する豊富なスポーツ・アウトドア関連資源に関する積極的な情報発信や、賑わい創出イベントの実施、スポーツ関連ビジネスのプラットフォーム事業の展開を行っております。
甲子園スタイルWEB(スポーツを核とした甲子園エリア活性化推進協議会ホームページ)(外部サイト)
開催概要
日程
令和5(2023)年2月25日(土曜日)
部門
スポーツ能力測定会
【1】15時~16時45分
※受付時間は13時45分~14時55分
定員:小学生25名とその保護者25名の計50名
野球能力測定会
【1】16時~17時45分
【2】17時~18時45分
※受付時間は13時45分から各枠開始時間の5分前まで。
定員:各枠小学生16名とその保護者16名の計32名
場所
阪神甲子園球場(1塁・3塁ブルペン、人工芝エリア)
対象
測定体験者(小学生)1人と保護者(高校生以上)の2人1組
※測定体験者は市内在住の方に限ります。
※保護者の方は測定体験等にはご参加いただけません。見学のみとなりますので、予めご了承ください。
※お子様1名につき付き添いの保護者様は1名に限らせていただきます。
※大人のみ、子どものみでのご参加はできません。
参加料
無料
※測定体験者が西宮市内在住であることが条件です。
内容
スポーツ能力測定会
- デジタル測定器を用いた6種目のスポーツテストにより運動全般の能力について測定を行い、測定結果を基に長所を生かせるスポーツやプレースタイルを発見できるほか、日々の遊びや練習時に能力を伸ばす上で注力したいポイントを専門スタッフが解説します。測定項目のうち、10m走の測定時は阪神甲子園球場のグラウンド(人工芝部分)での測定を予定(雨天時等は変更の可能性あり)しています。
野球能力測定会
- デジタル測定器を用いた7種目のスポーツテストで集計された測定結果に基づき、野球に特化して向いているポジションや野球上達に向けた練習時のポイントを専門スタッフが解説します。また、測定後には阪神甲子園球場の1塁ブルペンで3球の投球体験を行います。
※測定体験者は、動きやすい服装、運動靴でお越しください。
(野球能力測定会参加者は、投球体験の際のみスパイク着用可、要持参)
※保護者の方についても、ブルペン内に入りますので運動靴などでご来場ください。
(ヒールや革靴での来場はご遠慮ください)
※野球能力測定の体験者はグローブ・ボール(3球)をご持参ください。
※グラウンドやブルペンの土をお持ち帰りいただくことはできません。
参加特典
- BE-STADIUM KOSHIEN supported by STAND IN 1 種目体験券
- 阪神タイガース KIDSナップサック
※測定体験者お一人につき1セットお渡しします。
※BE-STADIUM KOSHIEN supported by STAND INの当日の営業時間は18時までです。
測定会実施時間をご確認ください。当日の測定会参加受付は13時45分より行います。
受付時に体験券をお渡ししますので、測定会参加前にご体験いただくことも可能です。
お申し込みについて
お申し込み期間
令和5(2023)年2月10日(金曜日)23:59まで
※申し込み多数の場合は抽選。
スポーツ能力測定会申し込みフォーム(にしのみやスマート申請)(外部サイト)
野球能力測定会申し込みフォーム(にしのみやスマート申請)(外部サイト)
当選発表について
抽選結果は2月15日(水曜日)までに西宮市役所都市ブランド発信課(kankou☆nishi.or.jp ←「☆を@に置き換えてください」)から、当選者に対して通知いたします。
※当選後にキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
※当選発表の前に阪神甲子園球場主催の同イベント(有料)の申込が定員超過のために締め切られている可能性があります。予めご了承ください。
イベント開催時の注意事項
- 受付時、検温・手指消毒にご協力いただきます。検温で37.5度以上を検知した場合には、参加をお断りします(保護者様での検知を含む)。来場前に必ず体調をご確認いただき、咳、のどの痛み、体のだるさ、発熱等の体調不良がある場合は、参加をお控えください。
- 付き添いされる保護者様はイベント中マスクの着用をお願いします。ご参加のお子様は運動を伴いますのでマスクの着用は不要ですが、参加者同士での大きな声での会話を避けるため、スタッフより直接お声がけすることがございます。
- 運営スタッフはマスクの着用等により感染症対策を実施いたします。
- 付き添いされる保護者様も、人工芝エリア等に入ることがございます。運動靴など動きやすい靴でお越しください。ヒールや革靴でのご来場はご遠慮ください。
- イベント中の怪我、その他事件・事故等については自己責任でお願いします。
- イベント中、主催者又は主催者の許諾を受けた第三者が記録・広報・報道の目的で写真・動画を撮影します。撮影した写真・動画は、チラシ、ポスター、広告、新聞、雑誌、書籍、テレビ、ラジオ、インターネット等で利用・公開(販売又は広告のための利用を含む。)することがあります。
イベントご参加に際して
- 今後の新型コロナウイルスの感染状況等によっては、イベントの中止又は内容を変更する場合がございます。
- イベントで発生した一切の事故や怪我などの責任は負いかねます。
- 新型コロナウイルス感染症対策のため、ご応募いただきました個人情報を保健所等の医療機関による聞き取り調査等に提供する場合がございます。
関連リンク
阪神甲子園球場 野球・スポーツ能力測定会プレスリリース(外部サイト)
阪神甲子園球場主催の同イベント(有料)についてはこちらをご覧ください。
※西宮市民無料招待枠と一部内容が異なります。予めご了承下さい。
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 8階
電話番号:0798-35-3071
ファックス:0798-33-1160
kankou@nishi.or.jp
