このページの先頭です

令和5年度「原爆展」の開催について(この催しは終了しました)

更新日:2023年8月10日

ページ番号:83982373

令和5年度原爆展

核兵器の恐ろしさ、戦争の悲惨さと平和の尊さを学び、二度と核兵器を使用することのない、平和な社会づくりを訴えることを目的に、「原爆展」を開催しました。

この催しは終了しました

日時令和5年7月26日(水曜)から7月31日(月曜)
10時~20時まで(最終日は18時まで)
場所アクタ西宮東館2階中央ひろば(北口町1-2)
内容

(1)広島平和記念資料館より借用した資料の展示:被爆現物資料やヒロシマ・ナガサキ原爆写真パネル
(2)公益財団法人第五福竜丸平和協会より借用した第五福竜丸被爆資料の展示
(3)折り鶴・平和灯ろうの絵作成コーナー、署名コーナーの設置

参加者数4,036人
主催等

主催:原水爆禁止西宮市協議会、西宮市、西宮市教育委員会、西宮親子劇場
後援:広島市、公益財団法人広島平和文化センター、公益財団法人第五福竜丸平和協会
協力:西宮市原爆被害者の会

お問合せ西宮市役所人権平和推進課(電話:0798-35-3473)

ダウンロード

リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

人権平和推進課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階

電話番号:0798-35-3473

ファックス:0798-36-1981

お問合せメールフォーム

本文ここまで