このページの先頭です

令和5年度「平和のつどい」開催について

更新日:2023年10月31日

ページ番号:28282473

平和のつどい(講演会ほか)

 西宮市では、原水爆禁止西宮市協議会、西宮市教育委員会とともに、市民各層への平和意識の高揚をはかるため「平和のつどい」を開催しています。平成10年度より開催し、今年で第26回を迎えます。
 今年度は、昭和58年12月10日に西宮市が平和非核都市宣言を行って40周年の節目となることから、記念事業として平和ミニコンサートと佐々木雅弘さんと佐々木祐滋さんによる講演会「禎子の折り鶴から平和への願いを込めて~思いやりの心とINORI~」を行います。場所は西宮市民会館アミティ・ベイコムホールです。

令和5年度平和のつどいチラシ


ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和5年度平和のつどいチラシ(PDF:3,760KB)


内容

平和ミニコンサート(約20分)
講演会「禎子の折り鶴から平和への願いを込めて~思いやりの心とINORI~」(約90分)

日時

令和5年12月10日(日曜)午後1時30分から(開場は午後1時)

場所

西宮市民会館 アミティ・ベイコムホール(西宮市六湛寺町10-11)

参加費等

無料

事前申込について

不要です。当日会場に直接お越しください。

リンク

令和5年度平和啓発事業

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

人権平和推進課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階

電話番号:0798-35-3473

ファックス:0798-36-1981

お問合せメールフォーム

本文ここまで