第1回企業・事業所向け講師派遣事業を実施
更新日:2020年1月8日
ページ番号:82622979
第1回企業・事業所向け講師派遣事業を実施しました
実施日
令和元(2019)年6月18日火曜日
テーマ
「仕事と生活の充実が、組織と個人の成長に!~ワーク・ライフ・バランスを考える~」
企業名
極東開発工業株式会社
講師名
森野和子(株式会社ライフキャリアデザイン・アソシエイツ)
実施内容
ワーク・ライフ・バランス(以下、WLBという)は、ワークとライフの比率が常に5:5である必要はなく、老若男女誰もが仕事と家庭・地域生活、個人の自己啓発など様々な活動について、自ら希望する状態でバランスが取れていることを指すと学びました。
研修はグループワークが主体で、WLBの現状と課題を共有しつつ、理想の職場を話し合い、そのために具体的に何ができるかを考えました。
参加者の中には、管理職も多く、自分と部下のWLBについて、様々な「気づき」を得られたという感想もありました。また、受講前後で理解度が上昇した方も多数いらっしゃいました。
その他、介護に関する話やジェンダーチェックも行い、非常に盛りだくさんな内容でしたが、受講者全員積極的に取り組んで下さり、充実した研修内容でした。
西宮市では、社内の女性活躍・働き方改革を積極的に進める企業を応援するために、「企業・事業所向け講師派遣事業」を実施しています。講師の派遣に係る経費は市が支援しますので、企業・事業所の積極的なご応募をお待ちしています!
お問合せ先
西宮市高松町4-8 プレラにしのみや4階
電話番号:0798-64-9495
ファックス:0798-64-9496
jyosei@nishi.or.jp
