白鹿記念酒造博物館
更新日:2022年3月9日
ページ番号:10122636
白鹿記念酒造博物館
施設名 | 白鹿記念酒造博物館 |
---|---|
所在地 | 兵庫県西宮市鞍掛町8-21 (最寄駅 阪神本線西宮駅から徒歩15分) |
電話番号 | 0798-33-0008 |
FAX番号 | 0798-32-2790 |
ホームページ | http://www.hakushika.co.jp/museum/ |
sake-museum@hakushika.co.jp | |
休館日 | 火曜日(祝日の場合は翌日休館)、夏期・年末年始 |
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
入館料 | 常設展 一般400円(特別展は別料金) |
駐車場 | 有 7台( 無料 ) |
清酒「白鹿」の醸造元、辰馬本家酒造株式会社が創業320年にあたる昭和57年(1982)に、伝統的酒造りを後世に伝える目的で設立しました。「酒蔵館」と「記念館」で構成されています。平成7年(1995)の阪神・淡路大震災でレンガ造りの酒蔵館は全壊しましたが、明治2年(1869)築の酒蔵を利用した「酒蔵館」を平成10年(1998)にリニューアルオープンしました。館内では、酒造道具に触れる体験ができ、説明板や音響・映像で親しみやすく展示を行っています。また「記念館」は酒に因む書画・工芸品・資料を展示する「酒資料室」、桜の保護・育成に力を尽くした故笹部新太郎翁の収集した桜に関する資料を展示する「笹部さくら資料室」、企画展示室があり、春・秋には特別展を開催しています。また隣接する「白鹿クラシックス」には、ショップとレストランがあり、酒造メーカーならではの食事や買い物が楽しめます。
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 8階
電話番号:0798-35-3477
ファックス:0798-35-4045
bunka@nishi.or.jp
