西宮市大谷記念美術館
更新日:2022年3月9日
ページ番号:43842694
西宮市大谷記念美術館
施設名 | 西宮市大谷記念美術館 |
---|---|
所在地 | 西宮市中浜町4-38 (最寄駅 阪神本線香櫨園駅から徒歩6分) |
電話番号 | 0798-33-0164 |
FAX番号 | 0798-33-1699 |
ホームページ | http://otanimuseum.jp/ |
休館日 | 水曜日(祝日の場合は翌日休館)展示替えのため臨時休館あり |
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
入館料 | |
駐車場 | 有 15 台( 無料 ) |
西宮市大谷記念美術館は、故大谷竹次郎氏(元昭和電極社長、現社名SECカーボン(株)から西宮市に寄贈された土地、建物、美術作品をもとに、1972(昭和47)年11月に開館しました。
日本とフランスの近代絵画(洋画・日本画)を中心とした当初のコレクションに、版画や現代美術など新たなジャンルの作品も加え、現在では1000点を超える作品を所蔵しています。
開館当時は日本家屋でしたが、増改築を経て1991(平成3)年に現在の形となり、和室などに当時の面影を残しながらも機能的な建物となりました。また、四季折々の花に彩られた水と緑の美しい庭園も魅力の一つです。
年間を通じて、コレクション展のほか、近代美術史や現代の動向を捉えた展覧会、阪神間ゆかりの作家展、人気の高い国際絵本原画展など様々な企画展を開催しています。開館40周年にあたる2012(平成24)年には入館者総数も300万人に達しました。
2013(平成25)年4月からは公益財団法人となり、さらに市民に親しまれる美術館をめざしてまいります。
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 8階
電話番号:0798-35-3477
ファックス:0798-35-4045
bunka@nishi.or.jp
