西宮市立郷土資料館
更新日:2022年3月9日
ページ番号:66686405
西宮市立郷土資料館
施設名 | 西宮市立郷土資料館 |
---|---|
所在地 | 西宮市川添町15-26 (最寄駅 阪神香櫨園駅から徒歩6分) |
電話番号 | 0798-33-1298 |
FAX番号 | 0798-33-1799 |
ホームページ | http://www.nishi.or.jp/contents/00002592000400048.html |
休館日 | 月曜日・年末年始 |
開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
入館料 | 無料 |
駐車場 | なし |
西宮地方の歴史と文化財を実物資料で知ることができる唯一の施設。
常設展示資料約250点。
「満池谷層の植物遺体包含層」・「具足塚古墳出土遺物」・「永正十五年(1518)銘石造一石五輪塔」・「江戸時代の宿駅生瀬家並模型」・「江戸時代西宮から
江戸へ酒を運んだ樽廻船模型」・「大正・昭和初めの苦楽園・甲陽園などの絵葉書」などを常設展示しています。
また、企画展示・特集展示・講座などの催しのほか、市民文化財ボランティアによる市内の歴史調査、市民グループと共同開催する講座などを実施しています。
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 8階
電話番号:0798-35-3477
ファックス:0798-35-4045
bunka@nishi.or.jp
