【重要】市民ホール・市立ギャラリーの利用について
更新日:2022年1月26日
ページ番号:30695392
山口ホールへの新型コロナワクチン集団接種会場設置について
新型コロナワクチン集団接種会場の設置のため、令和4年2月以降利用できない日があります。最新の情報は下記リンク先をご確認ください。
普段ご利用いただいている皆さまには多大なご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
市民ホール・市立ギャラリーの利用について
新型コロナウイルス感染症に係る兵庫県対処方針に基づき、市民ホール及び市立ギャラリーの利用については下記のとおりとします。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、今後の状況により期間や制限内容が変更になる場合がありますので、ご了承ください。
定員の制限について
- 大声での歓声・声援等が想定されない利用は、感染防止策が徹底されることを前提に定員の100%以内の入場を可能とします。
- 大声での発声や飛沫の発生、呼気が乱れる運動が想定される活動、調理・会食を伴う活動等については、入場者数を定員の50%以内としてください。
施設使用料について
ご利用の直前に関係者に新型コロナウイルス陽性者や濃厚接触者が確認される等、やむを得ずご利用いただけなくなった場合は、既にお納めいただいた使用料のうち使用できなくなった区分の料金を全額還付させていただきます。
なお、施設の利用制限による使用料の減免はできませんのでご了承ください。
市民ホール・市立ギャラリーのご利用にあたってのお願い
次の場合はご利用を控えてください
- 発熱がある場合
- 咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある場合
- 新型コロナウイルス感染症の陽性とされた方の濃厚接触者である場合
- 政府が定める一定期間内(最大過去2週間)に入国制限、入国後の観察期間を必要とされる国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合
ご利用にあたっての注意事項
- 適切なマスクを正しく着用してください。
- 咳エチケット、手洗い・手指の消毒を徹底してください。
- 利用する施設について、窓や扉を開けて十分に換気してください。
- 全ての来場者の名前及び緊急連絡先の把握に努めるとともに、感染者が発生した場合など必要に応じて保健所等の公的機関へ情報が提供され得ることを、利用者間で事前に周知してください。
- 来場者の人数管理を行うとともに、入場制限・誘導等入退場の際に密集を避けるための措置を行ってください。
- 西宮市LINEコロナお知らせシステムや新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)への登録をお願いします。
- 近距離での会話、対面着席を避けてください。(1m以上を確保)
- 調理・会食を伴う活動においては、飲食物を他の方と共有しないでください。
- 利用された施設や物品の消毒については、施設管理者の指示に従ってください。
- 個々の利用内容等により、感染症対策の必要性や水準等が異なること等に鑑み、業種ごとのガイドラインがある場合はこれを遵守してください。
各施設の問合せ先等
西宮市民会館
〈問い合わせ先〉
電話:0798-33-3111
フレンテホール
〈問い合わせ先〉
電話:0798-32-8660
プレラホール
〈問い合わせ先〉
電話:0798-64-9485
甲東ホール
〈問い合わせ先〉
電話:0798-51-5144
山口ホール
〈問い合わせ先〉
電話:078-904-2760
北口ギャラリー
〈問い合わせ先〉
電話:0798-69-3160
市民ギャラリー
〈問い合わせ先〉
電話:0798-33-1666
お問合せ先
各施設へお問い合わせください
