西宮浜総合公園(みやっこキッズダム・公園センター・多目的人工芝グラウンド・北多目的広場・スポーツ広場)
更新日:2021年4月6日
ページ番号:61946159
公園概要
サッカーやラグビーの試合ができる多目的人工芝グラウンドや少年野球やサッカーのできる北多目的広場、スケートボード・BMX・バスケットボールなどが楽しめるスポーツ広場があります。
令和3年4月1日より、大型遊具「みやっこキッズダム~Miyakko KidsDom~」がオープンします!
多目的人工芝グラウンド前と北多目的広場東には有料駐車場があります。
※利用時間・駐車台数(災害等緊急時には変更となる場合があります)
人工芝グラウンド前駐車場 6:30~21:30(通年の土日祝、7月~8月の全日)、8:30~21:30(左記以外)169台
北多目的広場駐車場 7:30~21:30 170台
駐車料金は、最初の1時間以内は100円。以後30分毎100円加算。当日最大料金1000円
「みやっこキッズダム~Miyakko KidsDom~」が4月1日よりオープン
4月1日から西宮浜総合公園で、「みやっこキッズダム~Miyakko KidsDom~」がオープンします。小さい子供からさまざまな種類の遊具で楽しむことができます。みやっこキッズダムで思いっきり体を動かしましょう!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、咳エチケット、手指衛生等の徹底や体調のすぐれない方は外出を控えていただくなど、感染再拡大防止にご協力いただきますようお願いします。
※公園内の芝生養生中の箇所は立ち入らないようご協力をお願いします。
地形を活かした遊びができる
大小の築山など変化に富んだ地形を活かして、子どもたちが思いっ切り体を動かすことができます。築山やお城の遊具から海を眺めたり、芝生に寝転がって空を眺めたり、さまざまな楽しみ方ができます。
年齢に合わせた遊びができる
児童用ゾーン(6歳~12歳)・幼児用ゾーン(3歳~5歳)・乳幼児と幼児用ゾーン(1歳~5歳)といった年齢を目安としたゾーンに分けて遊具を整備しています。同じ年齢層の子どもがそれぞれの体力などに応じて遊びながらコミュニティを育むことができます。
大迫力!お城の複合遊具
一番大きな築山の高低差を活かしたお城の遊具です。友達と一緒に滑ることができる滑り台や見晴らしのいい展望台、ターザンロープなど、冒険的な遊びができます。
多目的人工芝グラウンド
リンク
北多目的広場
リンク
スポーツ広場
・利用可能日 1月4日から12月28日
・利用時間 9:00~20:30
スケートボード広場とバスケットコートはナイター照明を利用できますので、ナイター照明を希望される場合は、西宮浜管理事務所までご連絡ください。利用者がいなくなれば、ナイター照明を消灯しますので、最後の利用者は西宮浜管理事務所までご連絡ください。
西宮浜管理事務所(0798-33-1148)
スケートボード広場・専用自転車広場の利用について
共通ルール
- ヘルメット・サポーターを着用してください。着用していない人は利用をお断りする場合があります。
- 怪我や事故はご自身の自己責任として対処して下さい。また第三者へ損害を与えた場合も、利用者間で解決を図って下さい。
- 幼児・児童の利用は、必ず保護者が付き添って下さい。
- 公園園路やその他の広場での利用は禁止です。
- 他の利用者が危険と感じる行為はやめください。お互い譲り合ってご利用ください。
- ゴミは必ず各自で処分して下さい。
- ルールを守らない場合は、広場を閉鎖することがあります。
専用自転車広場
- この広場は、土の路面(ダート)で作られたジャンプ台を走行する、BMXなどを想定した競技用自転車の専用広場です。
- ノーブレーキ車両は使用禁止です。ランバイク・キックバイクについては、パンプトラックのみ走行できます。
- 落下時の転倒など怪我の危険が伴う場所であることを十分ご理解いただき、ご自分の技術レベルに合わせ安全に走行して下さい。また、他の利用者への安全にも配慮して下さい。
- 雨天時・雨天後の利用は、コース崩壊の恐れがあるため、利用はご遠慮下さい。
スケートボード広場
- この広場は、スケートボード利用者優先です。混雑時には、スケートボード以外での利用はご遠慮ください。
- レール・ボックス等の持ち込みは禁止です。
- 景観にそぐわないものや看板、フェンス、照明灯などの施設への落書きは禁止です。
公園センター
公園利用の際の休憩スペースとしてご利用ください。
施設概要
トイレ(24時間自由利用)、授乳室、更衣室、シャワー(4基)、多目的室
※授乳室・更衣室・シャワーは新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉鎖しております。
開所日時
曜日:土曜日・日曜日・祝日
※令和3年4月1日より年末年始を除く月曜~日曜の全日に開所します。
時間:午前9時~午後5時
利用者の皆様へのお願い(新型コロナウイルス感染拡大防止のため)
- 咳・発熱などの体調不良の方の入場はご遠慮ください。
- 利用前後の手洗い、うがいの徹底をお願いします。
- 咳エチケットを守り、マスク着用をお願いします。
- 近距離での会話を伴う活動や密集・密接となる活動は控えてください。
- 施設内では、水分補給等を除く、飲食は控えてください。
交通機関
多目的人工芝グラウンド・スポーツ広場
阪神西宮駅より阪神バスマリナパーク行き乗車、総合処理センター前下車、西へ徒歩約5分
北多目的広場
阪神西宮駅より阪神バスマリナパーク行き乗車、西宮浜営業所前下車、北へ徒歩約5分
