西宮浜多目的人工芝グラウンド
更新日:2022年8月30日
ページ番号:85308217
人工芝グラウンドに隣接する駐車場は、みやっこキッズダムが2021年4月1日からオープンした関係で土日祝日を中心に大変混雑しており、満車状態になることが非常に多くなっています。
大変申し訳ありませんが、駐車場のご利用はできるだけお控えくださいますようお願い申し上げます。
皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
所在地
西宮市西宮浜3丁目
電話:0798-33-1148
ダウンロード
リンク
施設写真
施設概要
このグラウンドは、スポーツ・レクリエーションの場として、市民の心身の健康維持・増進を目的とした施設です。広大なグラウンドには、競技における良好なグラウンドコンディションの維持、機能向上を目的として、最新世代の人工芝を全面に敷設しています。
場所
西宮浜3丁目(西宮浜総合公園内全体面積10.3ha)
面積
約1.5ha
設備
- 多目的人工芝グラウンド(面積約1.1ha、縦130m、横83m)
- レストハウス((面積約140平方メートル)更衣室、シャワー室、審判室(ミーティングルーム)等)
- 観覧席(ベンチタイプ約770名) ※平成30(2018)年から供用開始
- 夜間照明(8本) ※令和3(2021)年3月からLED照明(全44灯)に更新
- 有料駐車場(約170台)
採用人工芝の特徴(令和3年3月全面張り替え)
ハイブリッドターフEX2(住友ゴム工業製)を採用。
ヤーンの厚みは400ミクロンでひし形形状であり、耐久性と起立性は非常に高く、丈夫さとしなやかさを両立。
温度抑制効果のあるヤーンとカラー樹脂チップ(HPチップ)を採用。
マイクロプラスチック対策として、表面充填材は高比重のカラー樹脂チップとし、あわせてグラウンド外周フェンスに排出を防止するゾーンを設置。
ダウンロード
施設利用上の注意
グラウンド制限事項
グラウンドでは、その最適な状態を維持するために、以下のように一定の制限事項を設けています。快適な施設維持のため、利用者の皆様のご協力とご理解どうぞよろしくお願いします。
・野球用や陸上競技用の鋭利な金属ポイントのスパイクやヒールなどかかとの高い靴は、禁止です。
- グラウンド内に、泥・土等を持ち込まないようにしてください。
- 指定したライン材以外でのライン引きはできません。
- グラウンド内及びレストハウス内は、禁煙です。
- グラウンド内では、飲食及び火気厳禁です。(注)
- ごみなどは、グラウンド内に残さぬようお願いいたします。
- サッカーゴール等備品は、使用後元の場所に移動させてください。
また、移動させる場合は、人工芝を痛めないよう注意してください。 - 万一コートが傷んだり、不具合が生じた場合は、管理者にお知らせください。
- 上記のほか、使用許可に際して注意された事項は、必ず守ってください。
(注)スポーツドリンクのグラウンド内への持込及び飲水について
グラウンド内への飲料水等の持込については、人工芝を傷めるおそれがあるため、原則「水」のみの持込を認めておりましたが、以下のとおり、いわゆる「スポーツドリンク」を一部のエリアを除き持込・飲水を可能とします。
1.理由
スポーツドリンクがこぼれるなどして、その含有物が付着し、人工芝を傷める可能性があるものの、熱中症などについては、水の補給だけでは充分ではないため、一部エリアを除きスポーツドリンクの持込・飲水を認めるもの。
2.許可範囲
- 別図に示すエリアへは、スポーツドリンクの持込・飲水できません。その他のエリアのみで行ってください。(「水」については、これまでどおり可能です。)
- 持込は、「水」及び「スポーツドリンク」に限る。(他の飲料は持込不可)
- 大会などの団体利用(子どもの参加者が多い等)の場合においては、可能エリアであっても、人工芝へ直接こぼれることがないようシートをひくなどしてスポーツドリンクを飲水するなどして、ご協力をお願いします。シートが必要な場合は、管理事務所で貸し出します。
利用時間
利用月 | 利用時間 |
---|---|
下記以外 | 9時から21時 |
7・8月と通年の土曜・日曜・祝日 | 7時から21時 |
施設使用料
【重要】令和2年7月から料金が改定されます。新料金は以下のとおりです。
平日(2時間) | 土曜・日曜・祝日(2時間) | |
---|---|---|
グラウンド 全面 | 7,700円 | 9,600円 |
グラウンド 半面 | 3,850円 | 4,800円 |
平日(2時間) | 土曜・日曜・祝日(2時間) | |
---|---|---|
グラウンド 全面 | 6,000円 | 7,400円 |
グラウンド 半面 | 3,000円 | 3,700円 |
※市外の方は倍額になります。
☆夜間照明使用料
点灯時間15分につき600円(半面の場合15分につき300円)
利用種目
サッカー(1)、ラグビー(1)、グラウンド・ゴルフ(2)、フットサル(2)、ラクロス(1)、ソフトボール(1)、少年サッカー(2)、アメリカンフットボール(1)
( )内の数字は面数
その他施設(更衣室等)
シャワー/有 更衣室/有
観覧席/ベンチタイプ約770名 ※平成30(2018)年から供用開始
駐車場
駐車可能台数/169台 ※平成31年4月1日(月曜日)から有料化を行いました。
営業時間 | 利用時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
通年の土日祝、7月~8月 上記以外 | 最初の1時間以内 | 100円 | |
1時間を超え30分毎 | 100円 | ただし営業時間内 最大1,000円 | |
営業時間外 | 1,000円 | 1回 |
※大型車は上記料金の3倍
(注)営業時間外または大型車を駐車の際は、事前に当施設までご連絡ください。
運動施設駐車場利用料金の免除
- 対象は本市住民で、身体障害者手帳、療育手帳若しくは精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方またはその方の介護者が運転する自動車です。
- 利用料金を全額免除します。
- 手続きは手帳と駐車券を施設窓口で提示してください。確認後無料サービス券を発行します。
- 駐車料金を先に精算されますと免除できませんので、ご注意ください。
周辺有料駐車場のご案内
駐車スペースには限りがあります。周辺駐車場もご利用ください。
複合施設
リンク
保守点検日
不定期
交通機関
阪神西宮駅より阪神バスマリナパーク行き乗車、
総合処理センター前下車、西へ徒歩約5分
リンク
指定管理者のHPはこちら(教室情報など)
西宮SSKクリーン工房共同事業体(外部サイト)(外部サイト)
SSKサッカースクール
対象:園児(年中・年長)・小学校1~6年生
曜日:毎木曜日(祝日は除く)
料金:有料
時間:園 児 17時00分~18時00分
小学生 17時15分~18時45分
<申込み・問合せ先>
SSKスクール事務局(西宮浜多目的人工芝グラウンドクラブハウス内)
電話番号:0798-33-1148
受付時間:平日9時~20時
※メールは以下のアドレスで随時受付しています。
E-MAIL:nishinomiyasskschool@yahoo.co.jp
タイガースアカデミー野球教室
対象:小学校3~6年生
曜日:水曜日
時間:小学校3~4年生(ビギナー) 17時00分~18時20分
小学校3~4年生(通常) 18時05分~19時25分
小学校5~6年生 19時10分~20時30分
料金:有料
入会の流れ・お申込みついては、下記のページよりご確認ください。
入会の流れ/お申込(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮浜多目的人工芝グラウンド
西宮市西宮浜3丁目
電話番号:0798-33-1148
