利用案内(西宮市立子育て総合センターのびのびあおぞら館)
更新日:2023年5月8日
ページ番号:83102301
新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う親子サロンの利用制限の見直しについて
2023年5月8日以降の利用制限を、別紙(PDF:258KB)のとおり見直します。よろしくお願いいたします。
のびのびあおぞら館について
のびのびあおぞら館は、子育て支援の中核施設です。
行政・家庭・地域社会などと連携して、乳幼児の心身ともに健やかな成長及び発達を支援していきます。
子ども同士、保護者同士が集い、楽しみ、交流を広げる場である親子サロンがあり、また、子育て講座、イベント等の企画、様々な子育て支援情報の提供や子育て支援、幼児教育、幼稚園・保育所・小学校の連携についての調査・研究をしています。
☆基本理念
育つ・つなげる・学びあう
~ あふれる笑顔 のびのび子育て あおぞら館 ~
子どもの笑顔があふれ、心身ともに“のびのび”と健やかな「育ち」を支えます。また、子ども一人一人を尊重し、地域の中で、子どもやその周りのすべての人の笑顔があふれる“のびのび”とした子育てをめざし、子ども・子育て家庭・地域をつなぎます。
利用案内
- 開館日:毎日(年末年始・祝日は休館※)
- 開館時間:9時~17時30分※
※親子サロンについて
開館(利用)時間は9時~12時、13時00分~16時30分になります。
西宮市に大雨、洪水、暴風警報等が発令されている場合、臨時休館となります。
また、台風の接近が見込まれている場合や地震が発生した場合は、警報が発令されていない場合でも、
休館とすることがあります。
そのほか、定期清掃などで臨時休館する場合があります。
(交通案内)
JR西宮駅から北西徒歩7分
阪急バス「JR西宮」下車北西徒歩6分
阪神バス「JR西宮」下車北西徒歩6分
阪神バス「西宮警察署前」下車北東徒歩3分
- 住所:西宮市津田町3ー40
- 電話:0798-39-1521
- FAX:0798-35-8001
施設案内
1階(9時30分~12時00分、13時00分~16時30分)
- 親子サロン室:乳幼児とその保護者が自由に利用できます。木製遊具などいろいろおもちゃなどがあります。
- 多目的室:グループ活動「のびのび」~親子でつながろう~の活動に使います。そのほかの時は、親子サロン室と同様に利用できます。
- 授乳室:自由にお使いください。ミルク用のお湯は、各自ご用意ください。
- 情報コーナー:子育てに関する情報の提供をしています。
- 絵本コーナー:付属あおぞら幼稚園の施設で、親子で絵本などを楽しむコーナーです。下記時間帯は、自由に使えます。
月曜・火曜・木曜・金曜 14時~16時
水曜・幼稚園休園日 10時~16時
※現在、水曜・金曜14時~16時に開放しています。 - なかよし広場:芝生や砂場・滑り台があります。
2階
- 相談室:子育てに関する個別の相談に応じる部屋です。
- 研修室:子育てに関する講演会・講座、登録子育てサークルが活動する部屋です。
- 面談室:ファミリー・サポート・センターの事業説明を行います。
※エレベーター:利用の必要な方は、1階受付にご連絡ください。
子育て総合センターで行っていること
- 乳幼児の子育て相談
- 研修・実践研究
- 情報提供
- 親子サロン
- 子育て支援プログラム
グループ活動「のびのび」~親子でつながろう~、プレママこのゆびとまれ! 等 - 子育て支援<講座・イベント>
<屋外施設>
- みやっこキッズパーク(芦原町7-32)
<事務局>
- にしのみやしファミリー・サポート・センター
リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
