このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

【お知らせ】西宮市総合福祉センターにおける新型コロナウイルスへの対応について

更新日:2023年5月8日

ページ番号:23111625

令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症になりました。障害のある方、高齢者等が利用される当センターにおいては、下記のとおりの運用とさせていただきます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

西宮市総合福祉センター体育施設の利用について

当面の間、現状と同様の運用とさせていただきます。なお、7月1日より下記のとおり利用方法を一部変更し、その後も利用状況等に応じ、随時利用方法の変更を検討いたします。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

(7月1日からの変更事項)
(1) 月曜日・土曜日の夜間利用を再開します(現状利用可能な火曜日・金曜日も併せ、全ての夜間利用を再開します)。 
  ※木曜日は休館日、水曜日・日曜日及び祝日については、17時までと規定されております。
(2) 夜間枠の利用時間を15分延長します。  
  17時30分~20時30分まで → 17時30分~20時45分まで(15分延長)
(3) 一般利用を夜間枠から再開します。  
  月曜日・火曜日・金曜日・土曜日の18時30分~20時45分(17時30分~20時45分は障害のある方の利用)

1.利用対象者は当面の間、下記の方に限らせていただきます。(5月8日から6月30日まで)

(プール・トレーニング室)
(1)西宮市在住・在勤・在学の障害者手帳保持者(自立支援医療 精神通院医療受給者等同等の者を含む)
(2)西宮市在住の65歳以上の方
(3)市外の障害者手帳所持者(自立支援医療 精神通院医療受給者等同等の者を含む)
(体育室)
(1)西宮市内のセンター登録団体とセンター主催教室参加者
(2)西宮市在住・在勤・在学の障害者手帳保持者(自立支援医療 精神通院医療受給者等同等の者を含む)

2.利用定員(各時間枠)

  • プール 30人(介護者含む)、個人利用のみ
  • トレーニング室  10人(介護者含む)、個人利用のみ
  • 体育室     西宮市内のセンター登録団体とセンター主催教室参加者(全面利用)、一部個人利用(予約制)

3.利用方法

(1)利用時間に制限があり、区分ごとの入替制で、事前に予約が必要です。
(2)利用回数の制限はありません(【予約の留意点】もご覧ください)。
(3)市外の障害者手帳所持者(自立支援医療 精神通院医療受給者等同等の者を含む)は土曜日、日曜日及び祝日のみの利用です。

4.利用時間

 月曜~水曜・金曜~日曜の9時~20時30分
 ※木曜・祝日の翌日・第3日曜は体育施設休業日のため利用できません。
(プール・トレーニング室)
(1)  9時00分~10時30分 障害のある方
(2)  10時30分~12時00分 障害のある方及び65歳以上の方
(3)  13時00分~15時00分 障害のある方
(4)  15時00分~17時00分 障害のある方及び65歳以上の方
(5)  17時30分~20時30分 障害のある方
(6)  18時30分~20時30分 障害のある方及び65歳以上の方
※(5)(6)については火曜日・金曜日のみです。
(体育室)
 午前の部  9時~12時      センター登録団体、一部個人利用
 午後の部  13時00分~17時00分  センター登録団体、一部個人利用
 夜間の部  17時30分~20時30分  センター登録団体、一部個人利用
 ※教室参加者については、教室実施時間のみの利用になります。

5.予約方法

(プール・トレーニング室)
(1)予約専用ダイヤルか体育施設予約受付で直接申し込み
 電話 0798-78-3388
(2)聴覚等に障害があり電話での申し込みがしにくい方についてはファックスでの申し込みも可能です。
 なお、その場合は、予約の可否について、ファックスで返信させていただきます。
 ファックス  0798-35-1132
(予約にあたっての留意事項)

  •  予約は1回のみできます(利用終了後に次の予約ができます)。
  •  予約できるのは翌週の土曜日までです。ただし、介護が必要な方については、ご相談ください。
  •  予約受付時間は、以下のとおりです。

   火曜日・金曜日の9時~20時(12時~13時、17時~17時30分を除く)
   月曜日・水曜日・土曜日・日曜日・祝日の9時~17時(12時~13時を除く)                             
   ※木曜・祝日の翌日・第3日曜は体育施設休業日のため予約受付はできません。
(体育室)
(1)センター登録団体は総合福祉センターにお電話にて申し込みまたは体育施設予約受付で直接申し込み。
 電話 0798-33-5501
(2)教室・個人利用は予約専用ダイヤルまたは体育施設予約受付で直接申し込み
 電話 0798-78-3388
(3)聴覚等に障害があり電話での申し込みがしにくい方についてはファックスでの申し込みも可能です。
 なお、その場合は、予約の可否について、ファックスで返信させていただきます。
 ファックス  0798-35-1132
(予約にあたっての留意事項)

  •  個人利用の予約は1回のみできます(利用終了後に次の予約ができます)。 
  •  団体は3か月先まで仮予約できます。利用日の前月の15日までに本申請をお願いします。
  •  教室は、開催案内・来館・予約専用ダイヤルにてご確認ください。
  •  予約受付時間は、以下のとおりです。

   火曜日・金曜日の9時~20時(12時~13時、17時~17時30分を除く)
   月曜日・水曜日・土曜日・日曜日・祝日の9時~17時(12時~13時を除く)                             
   ※木曜・祝日の翌日・第3日曜は体育施設休業日のため予約受付はできません。

集会施設(会議室・集会室)の利用について

利用にあたっては、以下の留意点を遵守のうえ、ご利用をお願いいたします。
(1)発熱・咳などの風邪症状のある方は、ご利用をお控えください。
(2)マスクの着用を推奨します。 
(3)使用した物品(テーブル、椅子等)の消毒をお願いいたします。
 ※消毒液などは、各室に設置しています。
(4)人と人との距離を可能な限り確保してください。
(5)飲食、大声(カラオケ等)を伴うイベント・行事を実施される場合については、特に利用者の密の回避、換気の確保など、感染対策を徹底したうえで実施していただくようお願いします。
(6)各室の空調機は稼働(換気も行われます)していますが、換気のため窓の上部の排煙窓も開けています。排煙窓の開閉は行わないでください。
今後も新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するために、ご理解とご協力をお願いいたします。

お問合せ先

障害福祉課

西宮市六湛寺町10-3西宮市役所本庁舎1階

電話番号:0798-35-3767

ファックス:0798-35-5300

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ