令和3年度決算報告 市の収入と支出

決算の詳細については、下記に掲載しています
【市ホームページ】 令和3年度決算の概要

【問合せ】財政課(0798・35・3414)

令和3年度 決算のポイント(一般会計)

  • 歳入決算額は2104億円
    前年度の2402億円から298億円減
  • 歳出決算額は2049億円
    前年度の2352億円から303億円減
  • 基金残高(貯金)は前年度比55億円増、市債残高(借金)は2億円減
(A) 歳入総額:1年間の収入の総額 2104億808万円
(B) 歳出総額:1年間の支出の総額 2049億3420万円
(C) 差引額:(A)-(B) 54億7388万円
(D) 繰越財源:令和4年度に繰り越す事業に充てる額 2億8298万円
(E) 実質収支:C-D(実質的な黒字額) 51億9090万円

歳入

円グラフ:歳入

【歳入】2104億808万円
市税 865.8億円 市民の皆さんが納めた税金
国県支出金 678.6億円 国や県が必要と認めた事業に対して配分されたお金
市債 137.9億円 国や銀行などから借りたお金
地方消費税交付金 103.3億円
地方交付税 68.3億円
諸収入 62.9億円
使用料および手数料 62.7億円
その他 124.6億円
市税
給与所得や営業所得の減による個人市民税の減収などにより、前年度に比べ11億円減
国県支出金
令和2年度に国が講じた特別定額給付金事業の終了などにより、前年度に比べ322億円減
地方交付税
地方交付税の算定基礎となる基準財政需要額に臨時費目が追加された影響などにより、前年度に比べ40億円増
※増減は前年度比

市税の中には使い道を定めた3つの目的税があります

  • 入湯税(860万円)…観光の振興や環境衛生施設、消防施設の整備に
  • 事業所税(13億9116万円)…学校や保育所などの整備に
  • 都市計画税(77億3726万円)…街路事業や下水道整備事業に
【市ホームページ】 令和3年度決算における目的税の使途状況

【問合せ】税務管理課(0798・35・3229)

歳出(目的別)

円グラフ:歳出

【歳出】2049億3420万円
民生費 994.1億円 高齢者・障害者施策、子育て支援などの充実に
総務費 253.1億円 文化振興や広報に
教育費 199.3億円 学校教育などの充実に
衛生費 195.3億円 保健医療、清掃事業などに
土木費 148.9億円 道路・公園の整備などに
公債費 146.1億円 借金の返済に
消防費 74.7億円 消防・救急に
その他 37.8億円
総務費
特別定額給付金事業の終了などにより、前年度に比べ455億円減
民生費
子育て世帯への臨時特別給付金事業、非課税世帯等臨時特別給付金事業の実施などにより前年度に比べ148億円増
教育費
春風小学校の改築工事の進捗などにより、前年度に比べ41億円減
※増減は前年度比
歳出(主な性質別)の推移※単位は全て億円
令和元年度 令和2年度 令和3年度
人件費:職員の給与など 352.1 365.5 371.4
扶助費:生活保護費などの福祉や医療 510.6 536.8 667.0
公債費:借金の返済 157.1 155.1 146.1
普通建設事業費:公共施設の整備など 153.5 218.3 179.1
物件費:施設の維持管理経費や運営委託料など 248.0 251.6 310.5
補助費等:各団体への補助金など 155.8 639.8 158.0

市のおカネ こんなことに使われました

道路の維持・管理に
事業費 9億2662万円
舗装道補修を238カ所、道路側溝等修繕を594カ所実施しました。
図書館の管理運営に
事業費 7億9856万円
蔵書冊数は104万922冊、利用登録者数は11万3978人、年間貸出冊数は331万1639冊でした。
ごみの収集・処分に
事業費 54億4797万円
ごみの年間総量は15万2298トンで、皆さんの家庭から出たごみは9万6143トン、1世帯当たり442キログラム、事業所から出たごみは5万6157トン、ごみ1キログラム当たり収集費用は25.6円、処分費用は20.7円でした。
学校の整備に
事業費 48億8368万円
老朽校舎の改修や良好な教育環境を確保するため、西宮支援学校や安井小学校などの校舎の増改築工事を実施しました。また、学校施設長寿命化計画に基づき、外壁改修や屋上防水、トイレ改修などの工事を実施しました。
健全化判断比率
  • 実質公債費比率は悪化
  • 将来負担比率は改善

財政の健全度を示す指数は基準値内に収まっています(数値が低いほど財政は健全)

令和元年度 令和2年度 令和3年度 類似都市平均
(令和2年度)
実質公債費比率 3.3% 4.1% 4.5% 5.4%
将来負担比率 6.3% 6.3% 4.7% 31.5%
  • 実質公債費比率…財政規模に対する、1年間で支払った借金返済額などの割合
  • 将来負担比率……財政規模に対する、将来市が支払う借金返済額などの割合
市の貯金や借金
  • 貯金は増加傾向
  • 借金は減少
残高の推移

基金(貯金)

令和元年度 令和2年度 令和3年度
335億円 347億円 402億円

市債(借金)

令和元年度 令和2年度 令和3年度
1382億円 1391億円 1389億円

※基金・市債残高はいずれも一般会計、特別会計の合計額

棒グラフ:基金(貯金)

令和3年度決算から見る今後の見通し

実質収支額は52億円の黒字だが…
実質収支額には、国や県へ返還予定の補助金などが約29億円含まれています。また、国・県からの地方交付税や交付金など、市の自主財源ではない収入が大幅に増加していることが、黒字の主な要因となっています。
歳入
新型コロナウイルス感染症や国際情勢等の影響で、大幅な増加は期待できない
歳出
待機児童対策・高齢化の進展による社会保障費の増加、新型コロナウイルス感染症対策・物価高騰への対応、公共施設の老朽化対策などで、今後も財政支出の増が見込まれる
持続可能な財政運営が行えるよう、事務を効率化し、経費削減や施策・事業の一層の見直しを図り、財源確保に努めていきます

元号・西暦対照

  • 令和元年(R1)…2019年
  • 令和2年(R2)…2020年
  • 令和3年(R3)…2021年
  • 令和4年(R4)…2022年

このページのトップへ戻る